top of page

検索


配役決定
去年見つけた桑の木にいつの間にか今年も実がなってて色づきはじめてる(花を見逃した)。ジャムするのが密かな楽しみなのだ。 さて5/18の稽古は本日から参加と見学の方が一名ずつ。どちらも4時間みっちり参加していただきまして大変お疲れさまでした(^-^;...
陽 荒居
2 日前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


台本読み合わせ、ににいちステージでの那須野の空
5月10日(土)、GW明けの稽古は軽い体操から発声、「那須野の空」「種まき歌」を皆で歌ってから台本の読み合わせ。 一人が一つのセリフを読んだら隣の人が続きを読みます。自分の順番がきたら役の人物との性別・年齢の違い関係なく、その役になりきって読み上げます。...
gekidannasuno
5月11日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


声でつながる
冬の間はあんなに寒々としていた三島公民館の中庭のケヤキもすっかり新緑に覆われ、春の陽を浴びて時折吹く風にざわざわと枝を揺らす様はまるで春を迎えた喜びを表現しているよう。そんな生命の息吹を感じながらの稽古(…どうにも下手だな)。...
陽 荒居
4月27日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


夏?
本日の稽古はお日柄も良く西公民館多目的ホールだッ! あれ?せっかく広いのにちょっと人数すくないなぁ…。でも見学者が2名も!いいですねいいですね♪ 見学に来るっていうのもなかなかどうして勇気のいることですからね。分かります。しかし、何事もそこから更にもう一歩踏み出すと自分も知...
陽 荒居
4月19日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
『稽古は常に愉快に実施するを要す』
先週の日曜日は「那須野の大地」2回目の稽古でした。 あ、タイトルは合気道の開祖 植芝盛平大先生のお言葉であります。良いよね。 さて、用事があったので30分ばかし遅刻していったらみんな何かやってる… どうやらグループに分かれて四季を表現している様子。どうやらこういったものをシ...
陽 荒居
4月14日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント
令和7年度 顔合わせ
「那須野の大地」令和7年度、第24回公演に向けて、劇団なすのの活動がはじまりました。 4月5日は、公演会場であり、那須開墾社跡地にある三島公民館にて劇団員の顔合わせです。 代表挨拶のあと、全員が自己紹介。 参加のきっかけ、ここまでやってきた役、送迎だけのつもりがいつの間にか...
gekidannasuno
4月6日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


令和7年度の活動がはじまります
昨年の公演から、あっという間に4月になりました。進級進学やお仕事などで節目を迎えている方もいらっしゃることでしょう。 劇団なすの、「那須野の大地」に向けての稽古がはじまります。 稽古は見学自由です。 観ても感動する舞台ですが、舞台に立ってもまた別ものの感動が込み上げてきます...
gekidannasuno
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


2日間の公演を無事終了しました。
那須野の大地 第23回公演、2日間無事終了しました。 たくさんの方に足を運んでいただき、本当にありがとうございました!! 約5ヶ月、稽古を重ねてきましたが、やはり本番でお客さまがいらしての「場」で完成です!! これから、黄金の大地の季節。舞台の余韻を感じていただけましたら幸...
gekidannasuno
2024年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


建込み完了!
8/17(土)は朝から舞台セットを設営してきました。 去年から建込みをタイムラプスで撮影してるのだけど使い所がなくてあれなので序盤の幕の吊り替えの模様をどうぞ。 よくよく考えてみればこの舞台「那須野の大地」専用の幕(だよね?良く知らないけど)がこんなにあるってだけでも約四半...
陽 荒居
2024年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


Dream Treasure Dance Studio
前回の記事にもある通り、今年はDream Treasure Dance Studioの あぉ先生 がキツネと歌の振り付けで参加されています。 そして舞台にはスタジオ生6人が上がります。 なんと!水と火の表現がこれまでになく大きく豊かでそして優雅で時に激しくなっているではあり...
陽 荒居
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


野火!
躍動感あふれる野火のシーン。 今年は市内のダンススクールDreamTresureさんも参加・振付指導をいただいています!!
gekidannasuno
2024年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


栃木県母親大会inなすの
「栃木県母親大会inなすの」のオープニングで「那須野の大地」をPR!! 大正堂くろいそみるひぃホール(黒磯文化会館)に行ってきました! 先ずは盆踊りで舞台に登場。 団長のご挨拶から劇団なすのの結成のいきさつと活動内容を簡単に説明。 続いて「那須野の大地」のストーリー紹介。...
陽 荒居
2024年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


「那須野大地」第23回公演のお知らせ
令和6年度(2024年)第23回公演 『那須野の大地』 栃木県芸術祭参加作品 作 広島 友好 演出 鈴木 龍男(前進座) 8月24日(土) 17:00開場 18:00開演 8月25日(日) 12:00開場 13:00開演 会場:那須塩原市GUNEI三島ホール...
陽 荒居
2024年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


勉強会ツアー!
#劇団なすの 本日は稽古を軽めに切り上げて勉強会!というか遠足です(^^) 那須野が原博物館と那須疎水公園に行ってきました。 最近リニューアルした那須野が原博物館では動物標本や疎水に関する各種資料、取入口の模型や当時の開拓民の住まい(ちと立派すぎやしないか?)などの展示が多...
陽 荒居
2024年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


2024年4月20日、西公民館での稽古
那須野の大地2024、始動しています。 4/7の顔合わせ、4/13は稽古の後に夜桜BBQ、そして今週もお稽古です。 今日はいわむらかずおさんのかえるくんシリーズを用いてのワークショップ。 2人組になって皆の前で披露! 同じ台本なのに、田んぼを稲穂🌾で表現したり、夕方をカラ...
gekidannasuno
2024年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


演者紹介その8
公演も無事に終了しましての番外編で大道具さんを1名ご紹介します。 いや〜この方にはほんとに参加してもらえて良かった! 終盤は間違いなく大変だったと思うんですけど、疲れていても笑顔を絶やさず仕事は卒なくこなす姿が頼もしかったです。...
陽 荒居
2023年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:78回
0件のコメント


公演全日程終了しました!
「那須野の大地」令和5年度第22回公演も全日程無事終了しました。 今年もたくさんの人にご来場いただき有難うございました。 いかがだったでしょうか? 今回は作家の広島友好さんに台本を再構成してもらいました。 内容がよりきちんと伝わるようになったかと思います。...
陽 荒居
2023年9月4日読了時間: 2分
閲覧数:103回
0件のコメント


建込み(8/26)
今日は朝から建込みじゃ! というわけで、ホールの舞台装置のセッティングです。 まずパンチを皆で敷き、その後家ワゴン、小屋ワゴン、開帳場のセッティング。 幕や提灯の取付、盆踊りや通水式で使う櫓、花道の飾り付けも同時進行です。...
松野 二朗
2023年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


演者紹介その7!
今回は桐山熊蔵役の長谷川さん。 しばらく前に、僕が子供達を稽古に送迎してたら舞台に上げられちゃった時にニヤニヤしてた人です(笑) とにかくいい声ですこの人。はい。 ついでに言うと、去年まで武蔵をやってた息子の小1の時の担任の先生が長谷川さんの娘さんでした。...
陽 荒居
2023年8月26日読了時間: 3分
閲覧数:129回
0件のコメント


演者紹介その6!
今回紹介するのは安在ますみさんです! 『サクッと行ける大自然」shiobara vivaでお馴染みですね。 僕は勝手に「Torababa viva」と呼んでいますが(笑) ↓↓↓詳しくはコチラ↓↓↓ https://shiobaraviva.com/...
陽 荒居
2023年8月23日読了時間: 4分
閲覧数:100回
0件のコメント
bottom of page