top of page

令和7年度 顔合わせ

  • gekidannasuno
  • 4月6日
  • 読了時間: 1分

「那須野の大地」令和7年度、第24回公演に向けて、劇団なすのの活動がはじまりました。

4月5日は、公演会場であり、那須開墾社跡地にある三島公民館にて劇団員の顔合わせです。


代表挨拶のあと、全員が自己紹介。

参加のきっかけ、ここまでやってきた役、送迎だけのつもりがいつの間にか舞台にあがっていた、今年は違う役にも挑戦してみたい、勢いで申し込んだ。。。

初めての方も長くやっている方も、たくさんの想いが和気あいあいと語られる温かい場でした。


「20年以上に渡って、演劇の形で、そして同じ演目で地元の歴史を伝えていく取り組みは全国でも珍しく、貴重な財産。

大人も子供も、経験にも関係なく、新しく自由にチャレンジして楽しくやろう!」

演出の鈴木龍男さんの力強い言葉に一体感が生まれた顔合わせでした。


今年はどんな舞台になるか!

お楽しみに!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025(令和7)年公演、ありがとうございました

おかげさまで2025(令和7)年、「那須野の大地」第24回公演が無事終了しました。 ひとえにご来場のお客様、後援の那須塩原市教育委員会、協力の劇団らくりん座、生涯学習課演者、公益財団法人那須塩原市文化施設運営公社、演者と保護者の方々のお陰です。...

 
 
 
照明が入りました!

昨日は照明さんも入り、いよいよ本番が近づいています! 楽屋裏でのキャストの表情もよりいきいきとしていますよ。 お楽しみに! (自分たちが一番楽しみにしているかもしれません!!)

 
 
 
舞台セットでの稽古!

セットもできて、衣装も着て、大道具小道具も入って、通し稽古です! キャストも大道具さんも小道具さんも、総力戦! 今年は今年の色があるので、細かな変更を加えながら、明日も通し稽古! 週末は本番です。 お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しください。

 
 
 

コメント


劇団なすの Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page