top of page
検索

2021年第四〜六回稽古

  • gekidannasuno
  • 2021年7月18日
  • 読了時間: 1分

7月4日(日)、14日(水)、16日(金)にらくりん座にて稽古がありました。

那須野の空を歌い(マスクをしたままで苦しいですが、仕方ないですね)、盆踊りの練習、そして台本読み合わせをしています。


14日には新しい台本の第一幕が、16日には第二幕が配られ、時間をはかって見ながら読み合わせを進めました。


今回は上演時間を短めにするので、カットされた場面もあります。


でも、劇団なすのの20年間の公演の間には追加されたり無くなったりした場面もたくさんあるそうです。ご時世ばかりでなく、そういう流れがきているということなのかもしれません。


とにかく、できることをできる限り、一生懸命にやるのみ。


それを団員とらくりん座さんで力を合わせてできることに感謝です。仲間がいるって、いいですね。





 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 顔合わせ

「那須野の大地」令和7年度、第24回公演に向けて、劇団なすのの活動がはじまりました。 4月5日は、公演会場であり、那須開墾社跡地にある三島公民館にて劇団員の顔合わせです。 代表挨拶のあと、全員が自己紹介。 参加のきっかけ、ここまでやってきた役、送迎だけのつもりがいつの間にか...

 
 
 

Comments


劇団なすの Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page