top of page

2021年、始動です!

  • gekidannasuno
  • 2021年6月2日
  • 読了時間: 2分

劇団なすのの2021年公演に向けての初回稽古〜顔合わせ〜が5月16日(日)、GUNEI三島ホールにて行われました!


参加人数はらくりん座を含めて30名、劇団なすのでは新しく参加の方も含めて23名が参加しました。


冒頭に劇団なすの代表の辻元さん、らくりん座代表の大河内さんよりご挨拶をいただき、今年度初の顔合わせでしたので、既存メンバーや新しく参加される方も含めて自己紹介を行いました。久しぶりのメンバーとの再会を喜ぶとともに、子供達の成長ぶりに驚きです。


早速稽古スタート。

まずは「那須野の空」の合唱。

感染対策もあり、マスクを付けながら口ずさむ程度でしたが、昨年の活動中止もあり、活動を再開できる嬉しさと懐かしさが込み上げてきました。


続いて、昨年の台本による本読み。いつもとは配役をガラリと変え、女性が男性役を、子供が大人役を担当するなど、全く違った雰囲気で本読みを行いました。久しぶりということもあり、出来は…(う〜ん)…でしたが、新鮮な気持ちで楽しく稽古ができました。


古参のメンバーが退団されたうえにコロナの影響もあり、例年になく少ない人数でのスタートとなりましたが、公演再開に向けて動き出すことができました。

引き続き感染対策を行いながら活動していきたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いいたします。


次回稽古は6月6日(日)です。

見学や参加を希望される方は那須塩原市生涯学習課(0287-37-5419)までご連絡くださいね。

お待ちしています!



ree





 
 
 

最新記事

すべて表示
本番まであと10日!

稽古だん。 劇団なすのの稽古は演劇の神に祈りを捧げるところこら始まります(うそ。 何だかようやくみんなのエンジンがかかってきたような稽古でした。このエネルギーで5月の連休明けくらいからぐわ~ってやりたかったところだけどまあ来年以降の課題ですな。...

 
 
 
キツネの稽古

ホール稽古の日を利用して、躍動感あふれるキツネのシーンの動きを確認しました。 練習はしていたものの、舞台でやるのははじめて。とてもそうとは思えないほどのスムーズな動きで、見ていた団員から思わず拍手が起こるほど。。!! 「那須野の大地」の見どころのひとつです。 どうぞお楽しみに!

 
 
 
衣装合わせ

主に初参加の人に合う衣装をあてがいました。毎回同じ役の人はサイズが合うかどうかの確認(これ、超重要😅)。「明日食うものがねえ」って言ってる連中の腹が出てるのもどうかと思うので気を付けねば。演劇は体型維持にも繋がるのです。...

 
 
 

Comments


劇団なすの Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page