top of page

建込み(8/26)

  • 松野 二朗
  • 2023年8月27日
  • 読了時間: 1分

今日は朝から建込みじゃ!


というわけで、ホールの舞台装置のセッティングです。

まずパンチを皆で敷き、その後家ワゴン、小屋ワゴン、開帳場のセッティング。

幕や提灯の取付、盆踊りや通水式で使う櫓、花道の飾り付けも同時進行です。


明日からは、いよいよこのセットを使った稽古になります。


ree

建込みがひと段落した後は、転換の打ち合わせ。舞台の進行に合わせて大道具、小道具の出し入れを行います。出演者も出てないところではこれが結構忙しいんです。


いよいよ来週末は公演です。皆様のご来場をお待ちしております♪(^^)

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025(令和7)年公演、ありがとうございました

おかげさまで2025(令和7)年、「那須野の大地」第24回公演が無事終了しました。 ひとえにご来場のお客様、後援の那須塩原市教育委員会、協力の劇団らくりん座、生涯学習課演者、公益財団法人那須塩原市文化施設運営公社、演者と保護者の方々のお陰です。...

 
 
 
照明が入りました!

昨日は照明さんも入り、いよいよ本番が近づいています! 楽屋裏でのキャストの表情もよりいきいきとしていますよ。 お楽しみに! (自分たちが一番楽しみにしているかもしれません!!)

 
 
 
舞台セットでの稽古!

セットもできて、衣装も着て、大道具小道具も入って、通し稽古です! キャストも大道具さんも小道具さんも、総力戦! 今年は今年の色があるので、細かな変更を加えながら、明日も通し稽古! 週末は本番です。 お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しください。

 
 
 

コメント


劇団なすの Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page