top of page

公演まで2ヶ月!

  • gekidannasuno
  • 2023年7月4日
  • 読了時間: 1分

公演まで2ヶ月です。

私、色々あって(ていうか寝てたんだけど)2週間ぶりの稽古でした。


土曜の稽古場は公民館の離れの部屋。

小雨がぱらついてて敷地内の公園も静か。

ジメジメした曇り空だけど、建物から漏れ聞こえてくるキツネたちの声に誘われて入ってみると途端に大きな笑い声が響いて違う世界に迷い込んだよう。

ちょっと外にいた時そんな動画が撮れたら面白そうだと思ったけど、う〜ん…。


日曜は鹿沼で観劇してからの稽古。

俳優の語りも歌も所作も、八王子車人形の芝居のどれをとっても素晴らしい。

表現の一つ一つが両手で包んで渡されるような温もりがあって丁寧だった。

見習いたい。

子供達も食い入るように観てたのが印象的でした。


これじゃ稽古の様子がわからんな。

この2日間いろいろやりました(雑www

茂吉の二人の妹が息ぴったりで双子みたいな可愛さってのが今週のハイライトですね。


子供たちはまだ2ヶ月あるからのびのび楽しくやれば全然大丈夫大丈夫(^^)

でも大人たちにはもう2ヶ月しかないぞ!って感じですね。

台本変わって転換とかどうなるか分からないからいつもより早く覚えなきゃキツネの時間がなくなったり自分が裏方に回ったとき困るんだぞ!

分かってんのか?

特に一役のメインキャスト!!

うわぁあああ!!!

ree

ree

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
本番まであと10日!

稽古だん。 劇団なすのの稽古は演劇の神に祈りを捧げるところこら始まります(うそ。 何だかようやくみんなのエンジンがかかってきたような稽古でした。このエネルギーで5月の連休明けくらいからぐわ~ってやりたかったところだけどまあ来年以降の課題ですな。...

 
 
 
キツネの稽古

ホール稽古の日を利用して、躍動感あふれるキツネのシーンの動きを確認しました。 練習はしていたものの、舞台でやるのははじめて。とてもそうとは思えないほどのスムーズな動きで、見ていた団員から思わず拍手が起こるほど。。!! 「那須野の大地」の見どころのひとつです。 どうぞお楽しみに!

 
 
 
衣装合わせ

主に初参加の人に合う衣装をあてがいました。毎回同じ役の人はサイズが合うかどうかの確認(これ、超重要😅)。「明日食うものがねえ」って言ってる連中の腹が出てるのもどうかと思うので気を付けねば。演劇は体型維持にも繋がるのです。...

 
 
 

Comments


劇団なすの Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page