top of page

フライヤー完成!

  • 執筆者の写真: 陽 荒居
    陽 荒居
  • 2023年7月10日
  • 読了時間: 1分

「那須野の大地」第22回公演

作 広島友好

演出 鈴木龍男(前進座)


会場 GUNEI三島ホール

〒329-2751 栃木県那須塩原市東三島6丁目337

■夜の部

9月2日(土)17:00開場18:00開演

■昼の部

9月3日(日)12:00開場13:00開演


■入場券は7月20日(木)から下記の施設で販売します。

・三島公民館(8:30〜17:15 月曜日・祝日除く)

電話0287-36-8531


・大正堂くろいそみるひぃホール(黒磯文化会館) (9:00〜17:00 臨時休館日除く)

電話0287-63-3219


■お一人様一枚の入場券(4才以上500円)が必要です。※3才以下のお子様のご入場はご遠慮願います。


■チケット購入の際は購入申込書への記入が必要です。

※中止に伴い払い戻しが発生する場合にお客様への情報提供や返金等のために使用し、目的外の使用はいたしません。


■公演中止による払い戻しについては、那須塩原市および劇団なすののホームーページに掲載いたします。


主催:劇団なすの

後援:那須塩原市教育委員会

協力:一般社団法人日本教育演劇道場らくりん座





 
 
 

最新記事

すべて表示
本番まであと10日!

稽古だん。 劇団なすのの稽古は演劇の神に祈りを捧げるところこら始まります(うそ。 何だかようやくみんなのエンジンがかかってきたような稽古でした。このエネルギーで5月の連休明けくらいからぐわ~ってやりたかったところだけどまあ来年以降の課題ですな。...

 
 
 
キツネの稽古

ホール稽古の日を利用して、躍動感あふれるキツネのシーンの動きを確認しました。 練習はしていたものの、舞台でやるのははじめて。とてもそうとは思えないほどのスムーズな動きで、見ていた団員から思わず拍手が起こるほど。。!! 「那須野の大地」の見どころのひとつです。 どうぞお楽しみに!

 
 
 
衣装合わせ

主に初参加の人に合う衣装をあてがいました。毎回同じ役の人はサイズが合うかどうかの確認(これ、超重要😅)。「明日食うものがねえ」って言ってる連中の腹が出てるのもどうかと思うので気を付けねば。演劇は体型維持にも繋がるのです。...

 
 
 

Comments


劇団なすの Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page