top of page

2023年公演に向けて!

  • gekidannasuno
  • 2023年4月25日
  • 読了時間: 2分

実は「那須野の大地」第22回公演の稽古は、なんと既に始まっているのです!!


前回に引き続き前進座の鈴木龍男さんの演出です。

新たに台本を練り直すとのことでどんな仕上がりになるのか楽しみですね。


さて、稽古の序盤はいつもの通り軽めのエクササイズで身体をほぐします。

ゲーム感覚で頭の体操をして発想を目覚めさたり円滑なコミュニケーションを取るなど。


前半は各々好きな人物になりきって歩いてすれ違う人に挨拶をします。

さらにシチュエーションを変えて発展。

雨の日や真夏の炎天下や台風が来たり砂利道や川の渡渉から開拓の石運びまで。


たとえエキストラであっても人物の背景が出来ているとただの雑踏でもそれだけでなんか物語が感じられるようになります。


後半は「那須野の大地」の台本の語り部分を4グループで分けて読みました。

先ずはグループ毎に発表して聞き手からの感想を拝聴。

それを踏まえて4グループで繋げていくという趣向。


みんな読み慣れた台本とはいえ、語り部分はこれまでの稽古では取り上げられた記憶がありません。

セリフのように好きに感情を入れられないので難しい…。

正確に丁寧にしっかり伝わるように読むのが如何に難しいかが分かります。

故印南貞人氏の「感情は後払いっ!」と言う声が聞こえてきたような?


やってみた結果はどうでしょう?

なんとドラマチックになったではありませんか!


団員は随時募集しています。

年齢性別経験不問です。

お気軽にお問い合わせください。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025(令和7)年公演、ありがとうございました

おかげさまで2025(令和7)年、「那須野の大地」第24回公演が無事終了しました。 ひとえにご来場のお客様、後援の那須塩原市教育委員会、協力の劇団らくりん座、生涯学習課演者、公益財団法人那須塩原市文化施設運営公社、演者と保護者の方々のお陰です。...

 
 
 
照明が入りました!

昨日は照明さんも入り、いよいよ本番が近づいています! 楽屋裏でのキャストの表情もよりいきいきとしていますよ。 お楽しみに! (自分たちが一番楽しみにしているかもしれません!!)

 
 
 
舞台セットでの稽古!

セットもできて、衣装も着て、大道具小道具も入って、通し稽古です! キャストも大道具さんも小道具さんも、総力戦! 今年は今年の色があるので、細かな変更を加えながら、明日も通し稽古! 週末は本番です。 お誘い合わせの上、ぜひぜひお越しください。

 
 
 

コメント


劇団なすの Proudly created with Wix.com
 

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page